整体の資格取得後の就職先と仕事内容について


整体師として働くには特別な資格は必要ありません。ただし、何の知識や技術もなく仕事に就けるというわけではなく、通信教育やセミナー、専門学校などの教育機関を利用して学習してから整体師になるケースが多いです。
その結果、民間資格を取得する形になるのですが、その後には様々な就職先があります。
一般的には整体院のみと考えられがちですが、実は他にも選択肢があるのです。

整体の資格取得後の就職先と仕事内容

最も代表的なのは整体院で、身近な職業となります。独立開業を目指す人は、まず整体師として働くことをお勧めします。
経営のノウハウだけではなく、実際にお客さんに触れて施術することが何よりの経験となるからです。
仕事の内容としてはお客さんに対して施術を行うのは勿論のこと、勤務する整体院によっては事務作業なども行います。
人手の少ないところですと、それこそ営業や広報などの仕事も行うことになるくらいです。
整体院と似た仕事先としてはサロンがあります。いわゆるエステやリラクゼーションを目的としたもので、厳密には整体とはジャンルが異なります。
ただ、身体をもみほぐすという技術が共通しますので、就職先の1つとして考えられるのです。基本的に整体院と同じような仕事内容になります。

整体師の民間資格の中には上級資格になると講師になれるものがあります。実務経験が必要など各講座によって募集の条件は異なるのですが、後進の育成に携わりたい人には講師として活躍することもお勧めです。
仕事内容としては講座の内容を講師として伝えること以外にも、細かい事務作業などが含まれます。
先述のように実務経験が何年以上という条件がつくケースが多いので、資格を取得してもすぐに講師になれるわけではありません。
他に少し変わったところですと、スポーツジムがあります。スポーツジムのインストラクターとして利用者に安全なトレーニングの仕方を指導するのが内容です。
最近ではスポーツ整体といったジャンルもあるほどです。スポーツジムでは、使う筋肉や関節などを痛めないように指導することに整体の資格が活かせます。
整体の専門学校などは就職率が高いところが多く、資格取得後のアフターケアとして就職サポートを行っているところも少なくありません。
また、通信制の資格でも就職サポートをしているところがありますので、資格を取得しても仕事が見つからないという状況は少ないでしょう。

整体の資格を取得した後の就職先としては整体院やスポーツジム、サロン、などが代表的です。
こうした場所で経験を積みながら、最終的には独立開業を目指すという人が多いでしょう。
仕事の内容としては学んだ施術をお客様に施すことがメインですが、事務作業も含まれると考えてください。


整体のおすすめ資格

整体について学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieの整体&セラピースペシャリスト資格取得講座は初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めて整体を学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめ整体の資格はこちら

整体資格
整体資格TOP