整体とマッサージの違い


整体師の資格は民間の資格だけに様々なものがあります。ただ、整体と近しい職種には国家資格があり、民間資格との違いが明確になっているのです。
整体関連で民間資格と国家資格にどんな違いがあるのかですが、1つに信用度の問題があります。

整体とマッサージの違いについて

当然のことですが、民間資格よりも国家資格の方が信用度は高いでしょう。ちなみに整体関連の国家資格としてはあん摩マッサージ指圧師、柔道整復師、鍼師・灸師があります。
法律上マッサージ師として仕事ができるのがあん摩マッサージ指圧師のみとなるのですが、現状ではこの辺りが曖昧になっている部分も多いです。
街中で良く見かけるマッサージ店ですが、本来であればマッサージという言葉はあん摩マッサージ指圧師のみが使える言葉になります。
ですが、実際には国家資格を持たない人が運営していることが多いのが問題となっているのです。
柔道整復師については接骨院を開業する時に必要な資格であり、鍼師・灸師の資格は鍼灸院の開業に必要となります。
各施術を行うためにはこれらの資格が必要で、これに違反した場合、法律上は医業類似行為という形になるほどです。国家資格には厳格に定められた資格取得条件があり、試験に合格しなければ取得できません。これが国家資格の信用度が高い由来です。
最近では整体の民間資格でも安易に取得できないものも増えています。座学だけではなく、実技として施術を何時間以上実習しないと受験資格を得られないといった形です。
資格が必要のない整体師ではありますが、厳格な条件の資格が増えることで、整体師そのものに信用をおいてもらえるようになるでしょう。

他にも国家資格と民間資格ではいくつか違いがありますが、整体関連であれば健康保険の適用ができるかどうかが大きなポイントです。勿論、民間資格の場合はどんな施術であっても健康保険の適用を受けることはできません。
反対に国家資格を取得している場合は、一部の施術については健康保険を受けることができるのです。
医師がその治療の必要性を認めた場合のみという但し書きがつきますが、それだけ信用度がある証拠だと言えます。
こうした施術以外はマッサージ、接骨院、鍼灸院のいずれも自由診療になります。
一部の業務だけでも保険診療が使えるかどうかは、整体を利用するユーザーからすれば魅力的でしょう。

整体とマッサージでは大きな違いがあります。一つは必要な資格の有無であり、整体では資格は特に必要ありませんが、マッサージでは国家資格が必要です。その違いに伴って、保険診療が行えるかどうかという違いもあります。これらの業界を目指すのであれば、このあたりの違いをしっかりと理解してから進路を考えましょう。


整体のおすすめ資格

整体について学び始めるには、手軽なweb講座がおすすめです。
formieの整体&セラピースペシャリスト資格取得講座は初心者向けに網羅された内容をスマホで学習できるので、初めて整体を学ぶ方にはおすすめです。
→おすすめ整体の資格はこちら

整体資格
整体資格TOP